LIFEHACK 動画配信サービス 電子書籍サービス

U-NEXT|料金の発生日について解説【損をしたくない人・手間をかけたくない人】

U-NEXT 料金 発生日

せぬ
今回は動画配信サービス・電子書籍サービスとして人気のあるU-NEXTの料金の発生日について紹介します。

本記事は

  1. U-NEXTを詳しく知らない方
  2. これから無料トライアルを体験する方
  3. U-NEXTの料金システムを把握してから登録したい方
  4. 損をしたくない・手間をかけたくない方

このような方におすすめです。

 

>>31日間無料トライアルでU-NEXTを体験する

U-NEXTの公式サイトへ移動します。

サービスが気に入らなかった場合、登録した日から31日目までに解約すれば料金はかかりません。

本記事で紹介していること

  • 無料トライアル後の料金発生日
  • 損をしない・手間をかけないための対策
  • 料金の支払い方法・引落し日
  • 無料登録のやり方・解約方法

本記事の情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

無料トライアル後に損をしない・手間をかけないための対策

料金の発生に関する基本情報はこちらです。

無料トライアル 登録日を1日目として31日間。
月額プラン 月額2189円(税込)/1ポイント1円で利用できるポイントが1200ポイント貰えます。
更新日 毎月1日・引落とし日は支払い方法ごとに異なります。

無料トライアル後の料金発生の流れを例を使い紹介します。

 

例1:無料トライアル登録日がその月の1日の場合

無料トライアル登録日:1日

↓ ↓ ↓

無料トライアル終了日:31日(登録した月が31日まである場合)

↓ ↓ ↓

自動継続し通常の月額料金発生日:次月の1日

※無料トライアルは31日間なので、始める月が何日間かで終わりの日が変わります。

 

例2:無料トライアル登録日がその月の20日の場合

無料トライアル登録日:20日

↓ ↓ ↓

無料トライアル終了日:次月19日(登録した月が31日まである場合)

↓ ↓ ↓

自動継続し通常の月額料金発生日:20日に発生。

※無料トライアルは31日間なので、始める月が何日間かで終わりの日が変わります。

 

ここで重要なのですがU-NEXTの月額料金は日割り計算はされません。

また更新日は毎月1日です。

今回の場合は無料トライアル終了日翌日20日から月末までの10日間前後で月額料金を支払います。

せぬ
かなりもったいない費用に感じます...

1月に例えますと1月20日に月額料金を支払い、次の更新日の2月1日にも支払うのです。

 

損をしないための対策

無料トライアル登録日:20日

↓ ↓ ↓

無料トライアル終了日:次月19日(登録した月が31日まである場合)

この期間内で1度、解約してください。

無料トライアルはいつ解約しても無料です。

そして翌月1日に再登録です。

 

手間をかけないための対策

無料トライアル期間内に解約し、翌月に再登録が手間だと感じる方は、無料トライアルの登録日を月初めにするのをおすすめします。

 

そうすることで月額料金発生日が次月初めになりますので、大したロスにはなりません。

また、登録月が31日までなら自動継続でも全くロスが無いのです。

 

>>31日間無料トライアルでU-NEXTを体験する

U-NEXTの公式サイトへ移動します。

サービスが気に入らなかった場合、登録した日から31日目までに解約すれば料金はかかりません。

料金の支払い方法・引落し日

料金の支払い方法は以下の方法になります。

  1. クレジットカード
  2. キャリア決済
  3. 楽天ペイ
  4. Amazon.co.jp
  5. AppleID
  6. GooglePlay
  7. ギフトコード・U-NEXTカード

順番に紹介します。

 

クレジットカード

  • Visa
  • Master Card
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブカード

こちらが利用できます。

 

キャリア決済

  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い

月額料金とポイントチャージでの支払いが可能です。

キャリア決済では、有料作品の料金を直接支払うことはできません。あらかじめポイントをチャージして利用してください。

 

楽天ペイ

月額料金とポイントチャージでの支払いが可能です。

有料作品の料金を直接支払うことはできません。あらかじめポイントをチャージして利用してください。

 

Amazon.co.jp

月額料金とポイントチャージでの支払いが可能です。

有料作品の料金を直接支払うことはできません。あらかじめポイントをチャージして利用してください。

Amazon Fire TV/Fire TV Stick/Fireタブレットから登録してください。

Amazon.co.jpでの支払い方法はAmazon社が定める支払い方法です。

 

AppleID

iosのアプリから利用している場合は、AppleIDで支払えます。

ただ、Appleの決済サービスを使用するため月額利用料は2400円(税込)になります。

 

GooglePlay

AndroidOSのアプリから利用している場合は、GooglePayで支払えます。

 

ギフトコード・U-NEXTカード

コンビニなどで購入できるプリペイドタイプの支払い方法です。

クレジットカードが無くてもギフトコード・U-NEXTカードのみで利用できます。

 

料金の引落し日

毎月1日に自動更新され料金が発生します。

引落し日は支払い方法ごとに異なりますので、それぞれに確認してください。

無料トライアル後、月半ばに月額料金が発生した場合も同様です。

無料登録のやり方

>>U-NEXT公式サイト

まずは31日間無料体験をタップ

↓ ↓ ↓

個人情報・パスワードを入力し次へをタップ

↓ ↓ ↓

クレジットカードなどの決済情報を入力して送信をタップ

※同ページ内に無料期間終了日が記載されているので確認しておきましょう。

これで登録完了です。

解約方法

せぬ
解約方法はとても簡単です^_^

設定・サポートをタップ

↓ ↓ ↓

契約内容の確認・変更をタップ

↓ ↓ ↓

次へをタップ

※引き止められます。

↓ ↓ ↓

解約するをタップし、解約手続き完了画面を確認して終わりです。

無料トライアルといってもかなり楽しめるサービスです

レンタル作品・マンガ・書籍・ラノベはポイントが必要ですが

  • 見放題の動画が24万作品
  • 読み放題の雑誌が170誌

これが無料です。

 

観たいもの、読みたいものを選りすぐっても十分すぎる作品量です。

 

U-NEXTの無料トライアルは

  1. U-NEXTに興味がある方
  2. 動画配信・電子書籍サービスを利用したことが無い方
  3. 一定期間とはいえ無料で楽しみたい方
  4. 観たい・読みたい作品が決まっていて無料期間で十分な方

このような方におすすめです。

 

>>31日間無料トライアルでU-NEXTを体験する

U-NEXTの公式サイトへ移動します。

せぬ
サービスが気に入らなかった場合、無料期間内に解約すれば月額料金は発生しませんので、ぜひ試してみてください^_^

-LIFEHACK, 動画配信サービス, 電子書籍サービス