LIFEHACK 電子書籍サービス

楽天マガジン|メリット・デメリットと口コミや評判【支払いは楽天ポイントでも!】

楽天マガジン メリット デメリット

本記事では人気の雑誌読み放題サービス『楽天マガジン』について紹介します。

せぬ
皆さんが気になる

  • 月額料金
  • 無料期間の有無
  • メリット・デメリット
  • 口コミ・評判
  • 退会方法

を紹介しますね^_^

楽天マガジンの基本情報

楽天マガジン メリット デメリット

※2021年12月時点では900誌以上が読み放題です。別冊・ムック含む。

月額プラン 月額418円(税込)
年額プラン 年額3.960円(税込)→年間1.056円お得!
無料期間 有:31日間
雑誌数 900誌以上(別冊・ムック含む)
決済方法 クレジットカード・楽天ポイント
公式サイト >>楽天マガジン公式サイト

※2021年12月現在

 

利用できるクレジットカード

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club Card

デビットカードは月次決済に対応しているものは利用可能です。

デメリット2つ

  1. 紙雑誌と違い、全ページ読めるわけではない
  2. スマホだと少し読みづらい

順番に紹介します。

 

紙雑誌と違い、全ページ読めるわけではない

出版社の意向により、読めるページや内容が紙雑誌と異なる場合があります。

 

タレントの著作権が理由で、一部広告や人物が表示されない場合があります。

 

せぬ
初めて利用する方には31日間の無料期間がありますので、読みたい雑誌を確認してみてください。

>>楽天マガジン公式サイト

 

スマホだと少し読みづらい

スマホだと文字が小さく読みにくいときがあります。

 

その場合はピンチアウトで対応してください。

※ピンチアウトとは2本の指で画面を拡大縮小する操作のことです。

 

メリット9つ

  1. 月額料金が安い
  2. 雑誌が豊富
  3. バックナンバーも読める
  4. オフラインでも読める
  5. 画面がシンプルで見やすい
  6. お気に入りの記事が保存できる
  7. 記事検索が便利
  8. 複数の端末が登録できる
  9. 楽天の期間限定ポイントでも支払える

順番に紹介します。

 

月額料金が安い

月額税込418円です。ファッション誌1冊よりも安いです。

 

せぬ
ここまで安いと読みたい雑誌が1誌だけだとしても、イベントなどの待ち時間、待ち合わせの時など、良い暇つぶしになりますよね^_^

 

約1000円お得に使える年額プランもあります。

 

年額税込3.960円です。

せぬ
楽天マガジンが気に入った方におすすめです^_^

 

注意!

契約終了日前に解約しても日割り・月割り計算の返金はありませんのでご注意ください。

 

雑誌が豊富

別冊やムック本を含みますが、900誌以上読むことができます。

こちらは一例になります。

女性ファッション誌

  • CanCam
  • ViVi
  • Ray
  • non-no
  • Seventeen
  • Oggi
  • GINZA
  • VOGUE JAPANなど

男性ファッション誌

  • smart
  • MEN'S CLUB
  • Safari
  • MEN'S NON-NO
  • FINEBOYS など

エンタメ・ニュース・週刊誌

  • 日経エンタテインメント!
  • EX大衆
  • 月刊エンタメ
  • ダ・ヴィンチ
  • FRIDAY
  • FLASH
  • SPA!
  • 週プレ
  • AERA
  • 週刊文春など

※2021年6月現在のものです。

 

せぬ
登録前に読める雑誌は確認できますので

>>楽天マガジン公式サイト

からご確認くださいm(_ _)m

 

バックナンバーも読める

読み方は簡単です。

好きな雑誌を選び、雑誌詳細からバックナンバーを確認できます。

 

ただ雑誌により配信期限が異なりますのでご注意ください。

 

オフラインでも読める

Wi-Fi接続時にまとめてダウンロードしておきます。

 

移動中や、通信環境が悪い場所でもオフラインで読めます。

 

画面がシンプルで見やすい

アプリを開くとまず最新号や人気雑誌が表示されるのですが、余計なものが無く見やすいです。

 

せぬ
個人差はあると思いますが、ずっと使うならかなり重要だと思います^_^

 

お気に入りの記事が保存できる

『ふせん』機能と言います。

気になったページ、もう一度じっくり読みたいページなどに『ふせん』を付けておく機能です。

 

マイページの『ふせん』タブから一覧で見れます。

 

記事検索が便利

【ダイエット】についての記事が読みたい方は、検索ボックスに【ダイエット】と入力し『記事内キーワードで探す』をタップします。

 

すると【ダイエット】の関連記事が掲載されている雑誌が表示されます。

 

せぬ
紙雑誌では出来ない探し方ですよね。

とても便利です^_^

 

複数の端末が登録できる

1アカウントに対して

  • スマホ・タブレットは最大5台
  • パソコンは最大2台

まで登録できます。

 

せぬ
電車の中ではスマホで!

じっくり読みたい時はパソコンで!

ベッドでゆったりとタブレットで!

などなど使い分けられます^_^

 

楽天の期間限定ポイントでも支払える

楽天カードユーザーの方は通常ポイントだけではなく、期間限定ポイントでも支払えます。

 

口コミ・評判

SNSでの口コミ・評判を見ていきましょう。

良い口コミ・悪い口コミがあります。

 

更新が遅い

せぬ
これは残念な評判ですね...

ただ他より遅いとわかっているので今後の改善に期待ですね。

 

雑誌の種類が豊富

せぬ
他より多い『600誌以上』の雑誌が掲載中です!

読みたい雑誌があるか楽天マガジンからご確認ください^_^

 

安い

せぬ
月額418円(税込)は1番安いのでは^_^

 

推奨利用環境と退会方法

推奨環境は

  • Android 5.0 以上
  • iOS 10 以上

※端末固有の問題で視聴できない場合があります。

 

解約方法は

■手順

1.楽天マガジン公式ホームページを開く

2.画面右上のメニュー([ログアウト]右隣にある3点リーダー)をタップ

3.[ご契約内容の確認・変更]をタップ

4.画面下部にある[解約ページへ]をタップ

出典:Rakuten MAGAZINE|ヘルプ

 

まとめ:無料期間を活用し、しっかり確認しましょう!

楽天マガジンは月額料金も安く、さらに安い年額プランもあり、ユーザーに優しいサービスです。

 

機能面でも使いやすく、雑誌数も豊富です。

 

楽天ポイントが余っている方はさらにお得感が増すはずです。

 

気を付けるところは、読めるページや内容が紙雑誌と異なる場合があるというところです。

これはどの電子書籍サービスも同じですが...

 

登録前に読める雑誌の確認はできるので、読めるページや内容は無料期間で確認をお願いします。

 

そこに問題が無ければ、かなりコストパフォーマンスが高いサービスです。

 

>>楽天マガジン公式サイト

 

本記事は以上になります。

利用しようか迷っている方のご参考になりましたら幸いです。

-LIFEHACK, 電子書籍サービス